保育経営ナビ » 保育事業を立ち上げたい » 保育計画を作ろう!(1)

保育事業を立ち上げたい

    • ライター名:大嶽 広展
    • 会社名:株式会社 船井総合研究所
    • 創業から38年間で約30,000社の経営コンサルティングを行い、業績向上のお手伝いをしてきました。現在500人の社員が約5,000社のコンサルティングに当たっています。

保育計画を作ろう!(1)

掲載日:2011年1月14日

明けましておめでとうございます。船井総研の大嶽です。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

さて、今回からは「保育計画を作ろう!」ということで、ノウハウを
提供していきたいと思います。

保育園というのは、園で方針を固め、それに則って保育をしていく
ことが求められます。

私自身も現場で保育をしたことがありますし、数百園の園を見て
きましたが、人気園の共通点は、

「より良い園の方針を固め、それに基づいて組織全体で実践している」

という点が挙げられます。

経営でも経営計画を立て、目標計画を立て、それに基づいて行いますが、
保育も同様なのです。


それにあたって、まず骨子になるのが、「保育課程」です。

保育課程とは、

・保育園の理念・目標方針
・それに基づいた年齢別・保育内容別の狙い
・保育園の地域における役割
・管理・オペレーション方針

等をまとめたものです。

これが無ければ、組織がバラバラで動いてしまったり、場当たり的な保育が増える
結果になります。

ですので、採用した園長先生と共にこの内容を固めることから保育計画は始まるのです。

もちろん、自分たちが想う子どもの成長の姿を実現するためには保育課程を作ることは
大切なのですが、もっと大切なのは、この内容を現場の先生が十分に理解し、浸透させ、
それを実践することにあります。

また、これをベースに、年間計画、月案、週案と落とし込むので、この内容に不備があれば
全ての内容に狂いが生じます。


保育課程については、保育に従事したことのある人であれば、基本的には理解をしています
ので、是非園長とより良い保育計画を、そして独自性のある素晴らしい保育計画を作って
みてください。


カテゴリ:
タグ:
保育園・保育所・託児所の開園・開業 保育士の求人採用 保育経営セミナーのお知らせ
保育園児募集無料ツール 保育園経営コンサルティング 保育園M&A
保育経営ナビにお問合わせ