保育経営ナビ » 保育業界成功事例 » SM併設で、農耕期を乗り切る施設【千葉県P保育園】

保育業界成功事例

    • ライター名:荒井 香織
    • 会社名:株式会社 船井総合研究所
    • 創業から38年間で約30,000社の経営コンサルティングを行い、業績向上のお手伝いをしてきました。現在500人の社員が約5,000社のコンサルティングに当たっています。

SM併設で、農耕期を乗り切る施設【千葉県P保育園】

掲載日:2011年5月14日

みなさん、こんにちは。
船井総研の荒井です。

本日は千葉県にあります認定保育所のP保育園をご紹介したいと思います。
この施設は、大型ショッピングモールに併設されている保育園です。

現在の利用は定員35名の7割程度ですが、9月には定員がいっぱいになります。
また現在も一時保育の利用も含めると1日の稼働率は8割程度に上がります。

大嶽が申しておりますように、4月から6月の間は保護者の入園への動きは少なくなります。
この閑散期を私どもは「農耕期」と呼んでいるのですが、この時期は月極以外の商品で売り上げを上げていかなければなりません。

こちらのショッピングモールには、
・フィットネスクラブ
・映画館
という滞留時間の長い施設が入居しており、そこからの「一時保育」利用があります。

繁忙期にはもちろん定員は埋まっているため、一時保育は利用できませんが、この農耕期は、一時保育のような低単価の商品を売っていく必要があります。

一時保育の利用要因は、
・銀行や市役所にいくときに預けたい
・冠婚葬祭
・リフレッシュしたい
・パパとママでデートしたい
などの理由です。

ショッピングモールでは、リフレッシュやパパママデートのためのテナントが多く入っているために、この一時保育の利用が多く見込めるのです。

どうしてもこの農耕期は7割程度の利用率ですが、こういった一時保育ニーズを汲み、1日の稼働率アップをしていく、時期による商品の品揃えを変えていくことが保育園でも必要なのです。

みなさんも、ぜひ季節による商品の品揃えを考えてみてくださいね。
では次回もお楽しみに(あらい)。

カテゴリ:
タグ:
保育園・保育所・託児所の開園・開業 保育士の求人採用 保育経営セミナーのお知らせ
保育園児募集無料ツール 保育園経営コンサルティング 保育園M&A
保育経営ナビにお問合わせ