保育経営ナビ » 保育経営の基本を知りたい » 保育園にとってのHPとは(5)

保育経営の基本を知りたい

    • ライター名:伊藤 沙穂理
    • 会社名:株式会社 船井総合研究所
    • 創業から38年間で約30,000社の経営コンサルティングを行い、業績向上のお手伝いをしてきました。現在500人の社員が約5,000社のコンサルティングに当たっています。

保育園にとってのHPとは(5)

掲載日:2013年3月23日

こんにちは、船井総研の伊藤です。

今回はHPで新規の保護者が知りたい情報についてお伝えします。


前回お伝えした開園の想いは最初に保護者に知ってもらいたい情報です。
保護者の理解や共感を得るためには、こちらから想いを伝えていく必要があるためです。


では、それ以外にHPに必要な情報とは何でしょうか?

一般的によく記載してあるのは
・保育目標
・保育内容

認可外保育園の場合は上記に価格が記載されているところが多いのですが
その情報だけで園の概要は伝わりません。

どのような特色を持った保育を行っているのか、
何に力を入れているのか
自慢は何なのか

言葉で伝えていくことで初めて相手に伝わるのです。

しかしそれがなかなかできていない(できない)のが現状のようです。


自園の自慢は何ですか?

と質問をすると、答えられないことが多々あります。


職員が自信を持って行っている保育内容、
園長先生が日頃から職員の方に伝えている保育内容こそが
その園の自慢であり、特色のある保育なのだと思います。


この特色や自慢を、ただ羅列するだけではなく
ポイントに絞って3~5つ記載をしてみてください。

例:
運動に力を入れている園の場合・・・
⇒<体力自慢!卒園までに○○達成を目標!!>
などをキャッチコピーとし、説明文を入れると
興味をひき、ただ文書だけの説明よりも格段と頭に入りやすくなります。

そうすることで、相手の読みやすさなどを考慮できるため
見やすく情報の伝わりやすいHPとなります。


まずは自園の特徴特色自慢等、
職員の方と一緒に考えてみてはいかがでしょうか?


ぜひ、年度変わりのタイミング等で考えてみてください。


船井総合研究所 
伊藤沙穂理

カテゴリ:
タグ:
保育園・保育所・託児所の開園・開業 保育士の求人採用 保育経営セミナーのお知らせ
保育園児募集無料ツール 保育園経営コンサルティング 保育園M&A
保育経営ナビにお問合わせ