-
- ライター名:大嶽 広展
- 会社名:株式会社 船井総合研究所
- 創業から38年間で約30,000社の経営コンサルティングを行い、業績向上のお手伝いをしてきました。現在500人の社員が約5,000社のコンサルティングに当たっています。
え!?幼稚園のこども園化は進まない!?
掲載日:2014年8月 6日みなさん、こんにちは。
船井総研の大嶽です。
さて、先日ある都道府県の全幼稚園の新制度移行調査の結果を見る
機会がありました。
ある程度予想はしていましたが、正直愕然としました。
その結果は次の通りです。
・このまま私学助成 71%
・施設型給付の幼稚園へ移行 5%
・幼稚園型へ移行 2%
・幼保連携型へ移行 5%
・現時点でこども園→引き続きこども園 1%
・こども園から幼稚園・保育所に戻る 2%
・まだ分からない 10%
皆様はこの結果を見てどう感じますでしょうか?
これはあくまで来年度(平成27年度)の移行調査です。
しかし、このまま私学助成が全体の7割。
それよりも、こども園(幼稚園型、幼保連携型)への移行が
全体の7%に過ぎないのです。
これを全国に置き換えてみましょう。
全国の私立幼稚園は約8,000園ですから、7%ということは
560園です。
このうち、幼稚園型はもはや待機児童解消に寄与しないと捉えて
も仕方ありませんから、幼保連携型に限定すれば5%ですから
400園。
さらに、0~2歳をやらない園もあるでしょうから、現実的には
0~2歳の受け皿になりうるこども園への移行は200~300園
というところでしょうか。
たったそれだけ、、、、(と思うのは私だけでしょうか?)
28年度も質改善後の0.7兆円は出ませんので、収入増は見込めません。
となければ、恐らくほぼ同様の数字となる可能性が高いため、2年間で
こども園への移行は400~600園。
1園あたり仮に0~2歳の受け皿を40人とすれば、1.6~2.4万人
となるわけです。
国がこの2年間で増やそうとしている受け皿は20万人です。
たったの1割に過ぎないのです。
続く・・・・・・・・・・・・・・・・・
- カテゴリ: