保育経営ナビ » 保育経営の基本を知りたい » 保育士定着の一手!賞賛の仕組み化(4)

保育経営の基本を知りたい

    • ライター名:大嶽 広展
    • 会社名:株式会社 船井総合研究所
    • 創業から38年間で約30,000社の経営コンサルティングを行い、業績向上のお手伝いをしてきました。現在500人の社員が約5,000社のコンサルティングに当たっています。

保育士定着の一手!賞賛の仕組み化(4)

掲載日:2016年2月12日

みなさん、こんにちは

船井総合研究所の服部雄太です。


若手がよく育つ法人の共通する点は、
「横のつながり」において持続して関係性を持つことができる環境、
プロジェクトを与えていることです。

例えば、主任候補生については、法人で持続的に使用する
制服、HP、採用パンフレットなど形になるものを開発する
プロジェクトを行っています。

また、新人職員については、他業界のよいものを見て、
保育業界に取り入れることができる考え、手法を学び、
発表する研修やプロジェクトを行っています。

さらに、自立する職員を育てるために、
仕事のみならず日々の生活から学んだことを
発表する機会を持ち、日々のやりがいを実感する取り組みを
しています。

学習することが好きになる人材を育てるために、
読んだ本の書評を書くことなど

"アウトプットする機会"を年間通じて行っています。

たてのつながりは「聴く」がポイントでしたが、
よこのつながりにおいては、「話し合う、分かち合う、協力する」
という取り組みを組織に入れることで、主体的な人材育成が可能となります。

続きはまたお送りします。
カテゴリ:
保育園・保育所・託児所の開園・開業 保育士の求人採用 保育経営セミナーのお知らせ
保育園児募集無料ツール 保育園経営コンサルティング 保育園M&A
保育経営ナビにお問合わせ