保育経営ナビ » 施設の業績を向上させたい » 人材を定着させる基本的な考え方(2)

施設の業績を向上させたい

    • ライター名:大嶽 広展
    • 会社名:株式会社 船井総合研究所
    • 創業から38年間で約30,000社の経営コンサルティングを行い、業績向上のお手伝いをしてきました。現在500人の社員が約5,000社のコンサルティングに当たっています。

人材を定着させる基本的な考え方(2)

掲載日:2016年7月18日

みなさん、こんにちは。
船井総研の大嶽です。

さて、前回からシリーズで、


「人材定着」


についてお伝えをしています。

今回まず大前提としてお伝えしたいのは、


「人材定着は一朝一夕では成し遂げられない」


ということです。

国の首相が変わる時と一緒、スポーツチームの監督が
変わる時も一緒、文化や風土を変えるためには、まず
時間がかかるということです。


仕組みを変えただけでは物事はうまくいきません。


文化と仕組みを合わせて変えることがマネジメントでは重要です。


特に人材定着は、職員スタッフの心の持ちようと大きく影響します
ので、尚更です。


よく経営者からの相談で、


「保育士を定着させるために何か良い方法はないですか?」


という質問をいただきます。


多くの経営者は、短期的かつ効果的な策を求めているわけです。


しかし、例えばそれを導入しても、文化や人間関係が築かれていなければ、


「また理事長が何かやりだしたよ、、」
「また面倒臭いことが増えるよね、、」


と言われてお終いです。


短期的な視点ではなく、長期的な視点で考えましょう。


ではまた。
カテゴリ:
保育園・保育所・託児所の開園・開業 保育士の求人採用 保育経営セミナーのお知らせ
保育園児募集無料ツール 保育園経営コンサルティング 保育園M&A
保育経営ナビにお問合わせ