保育所&託児所運営・開業、保育園経営、ベビーシッター派遣の経営情報!
理科実験教室
会社名:
会社HP:
企業コメント:
昨今、理科教室を導入している園が増えているのはご存じですか?
好奇心旺盛な年頃だからこそ、園児の「ワクワク」を体験してもらいたい!
今注目の「理系」教育イベントは保護者の満足度◎
実験教室の特徴
<過去の実験例> 水を入れると消える宝石?!
<過去の実験例> パンチしても割れないシャボン玉?!
<過去の実験例> 子どもたちの手に集まるオーロラ?!
イベント概要
日時
土日、平日対応できます。※約1ヶ月前にご相談ください。
時間
約40分 + 事前ミーティング
場所
関東対象
対象
3歳児以上の園児
規模
園児5人~対応可能
価格
(1回) 50,000円(税込) ※材料費、交通費込み
講師紹介
東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCAST
東京大学公認サークル。実験教室や講演会、科学読み物の出版など、さまざまなサイエンスコミュニケーション活動を行う。保育園・公共施設で開催実績多数!子どもに理科を教えることに特化したメンバーが講師を務めます!
保育経営の基本を知りたい
施設の業績を向上させたい
保育事業を立ち上げたい
人材を獲得したい
明日の認可保育所の経営を考える
保育園・幼稚園のIT活用ヒント
保育業界成功事例
異業種の成功事例・トレンドから学ぶ保育経営
保育セミナー・勉強会
保育学生の就活ガイドブック
16年12月28日
採用に困らない採用戦略(2)
16年12月28日
働き甲斐のある環境づくり(2)
16年12月28日
ある介護施設から学ぶ
16年12月28日
保育士の業務負担を減らす(2)
16年12月28日
新規参入が急増!失敗しない保育士採用(10)~採用は効果検証とPDCAが重要
ブランディングナビ